人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧チョイス・コーチング・・・窪田洋久の日記


在り方を伝えるテニスコーチのブログ   選択理論心理学を土台としたチョイスコーチング
by nozoharu-deepblue
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

引っ越しました

チョイス・コーチングは引越ししました。
http://ameblo.jp/mikihironozoharu/

ご訪問お待ちしております。

# by nozoharu-deepblue | 2010-09-03 05:00

期末・・・引越し

3月31日、、、年度末の企業も多いのでないでしょうか?
今日は保育園も早お迎えです。
明日から、我が家のチビちゃん達も進級します。
お姉ちゃんのノンちゃんは最年長クラス。
来年は小学生かい。。。早い。。。

今年度は、反省の多い一年になりました。
これからが勝負ですね。
ファシリテーターへのスキルアップをしながらも、
経営者としてはまだまだ未熟な自分です。
自己評価が起きてます。

明日からスタートです。
気分一新するために、、、

なんと、、、

このブログは、、、

引越しをします。
http://ameblo.jp/mikihironozoharu/

いつもご訪問いただいたみなさん、ありがとうございます。
引越ししても、是非訪問してくださいね。(お気に入り登録してくださいね。)
できれば、コメントもいただけると嬉しいです。

これからもチョイス・コーチングを目指していきます。

テニス・コーチからテニス・ファシリテーターへ転身します。
多くの方のお手伝いをしていきたいと願ってます。

今週末には桜が咲き溢れてくれると思います。
ワクワクの春を共有しましょう。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-31 06:26

YTAニュース・・・力を借りる

市民ダブルス大会のドローが届きました。
横浜市テニス協会ニュース(YTAニュース)が同封されてました。
YTAニュース・・・力を借りる_f0145325_6325988.jpg


昨年のシングルスの優勝者コメントが掲載されています。
私と愛妻・美紀のコメントが載っています。
感謝の気持ちを込めて書いたので、
是非多くの方に読んでもらいたいなぁ、と思います。

美紀のコメントは初めて読みました。
コンディション悪い中、頑張りましたよね。
母親の背中を見せたいという思いが優勝へ導いてくれたのかもしれません。

やはり、良い結果を出すとき、出たときは他の人の力が大きく影響しているようです。
ボース・ウィン・マネジメントでは、他者の力を借りることを学びます。
他者の力を借りたとき、大きな成果が生まれんでしょうね。

鉄鋼王・アンドリューカーネギーの墓碑に刻んである言葉。

『己より優れた者と共に働く技を持つ者ここに眠る。』

人の力を借りるには信頼が必要ですね。
そしてもう一つ、誠実さ

それでも、たまに期待を裏切ってしまうこともあります。
信頼を失うようなこともあります。

そんなときは、言葉ではなく行動で表していくしかないんでしょう。
時間がかかるかもしれませんが、相手を変えるのではなく
自分にできることを一生懸命行っていきましょう。

昨日は冷えましたねぇ。
今日は、暖かくなるそうです。
桜のつぼみが膨らんで来てます。
今週末には、、、きっと。

今日もワクワクしていきましょう。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-30 07:06

存在承認・・・送別会

昨晩、メガロス横濱テニススクールの送別会でした。
嫁いで行く星野ひとみコーチ初め、4名の方が去っていきます。
OBのコーチ達も集まり、スタートはにぎやかに、
そして笑顔でいっぱいでした。

まあね、送別会の最後はしんみりするもので。。。
私が昔送別された記憶が蘇えり、宴が終わりに近づくに連れ、
もの寂しい気持ちが湧いてきます。

長峰副支配人(兼マネージャー)の話から始まり、一人ひとりのメッセージは
今までの感謝の思いの伝わってくるものでした。
感動ですね。

感動の源。。。
昨日まで研修に参加していて、『存在承認』というものを
深く深く学んできました。

「何事でも自分がして欲しいことは、他の人にもそのようにしなさい。」
黄金律の真意。

「本当にしてほしいこと。」

それは、、、

「ここにいていい。」

という存在承認。

あなたのままで。。。
そのままで。。。
出会えたことにただただ感謝。。。

昨日の送別会のエンディング。
存在承認だなぁ。。。
と一人感じておりました。

人と人とのつながりって、ええなぁ~。
ほんわかと暖かい気持ちになりました。

嫁いでいくひとみコーチ、社会人になる3名の方達、、、
おじちゃんと仲良くしてくれてありがとうございました。
もちろん、これからもよろしくね。

出会いに感謝です。

For us.

で、みんなで幸せになりましょう。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-29 07:14

在り方とやり方

3つの学習法を書いてきました。
少し捉え方を変えてみると、、、

ティーチング~コーチング~ラーニング
   ↓
やり方~あり方

具体的~抽象的

相手の操作的意図(yoshiさん)は、有り~無し

のようになるようです。

具体的な提案や選択肢を与える方法と
質問を使って、自己評価を促す方法。

どれも必要です。

『在り方』という土台の上に『やり方』が乗っかるような感じでしょうか。

コーチという『在り方』あっての、
いろいろな指導方法『やり方』。

『やり方』はいろいろあります。
導入方法、矯正方法、コーチの数だけアプローチ手法はあります。

でも、人間観のような目指す『在り方』はひとつだと思うのです。

コーチは選手や生徒がいないと役に立てません。
だからこそ、人間関係を大切にしていきたいと思うのです。


今日は研修最終日です。
なんと、、、昨日の夕方から今度は右目が、、、結膜炎。
目薬あってよかった~。
では行ってきます。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-27 06:03