人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧チョイス・コーチング・・・窪田洋久の日記


在り方を伝えるテニスコーチのブログ   選択理論心理学を土台としたチョイスコーチング
by nozoharu-deepblue
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

違い

昨日はボース・ウィン・マネジメント・プログラム初日でした。
アシスタントをさせていただきました。

マネジメントの悩みの多くは人間関係にあるようです。

なぜでしょうか?

私達はそれぞれが違う存在です。
以外とそれを忘れてしまってはいないでしょうか?

相手の考えが自分と違うとそれを、、、

間違いだと解釈していないでしょうか?

『違い』+『間』=『間違い』

まるで意味が変わってきます。
解釈が変わってきます。

さらに、「自分の解釈は正しい。」と思うことで
「相手は間違っている。私が正してあげないといけない。」
という、典型的な外的コントロールの責任感がフツフツと湧いてきます。

ダブルスはコンビネーションが大切です。
インプレー中の動きも大切です。

しかし、もっと大切なのは心の連係です。

私達はパートナーをどれだけ信頼してるでしょうか?

私達はパートナーをどれだけ尊敬してるでしょうか?

私達はパートナーをどれだけ承認してるでしょうか?

そして、、、

私達はどれだけパートナーとの違いを共有しているでしょうか?

(既婚者の方は、『パートナー』の部分を『夫』や『妻』にしてみるのもいいですよ。)

違いを共有するためには、お互いの願望を確認し合うことが重要です。
どちらの願望も相手に押付けない。
お互いが、相手の願望を満たすために
どんなお手伝いができるでしょうか?

お互いの行動を認め合っているペアと常に不満を持っているペアでは
どちらがいいダブルスペアといえるでしょうか?

どちらがプレーをしていて楽しいでしょうか?

私達が気分良くテニスをするためにも、違いを共有していきたいですね。

研修アシスタントは大変深く学ぶことができます。
昨日は、ボース・ウィン・マネジメント・アドバンスを共に受講した仲間達が花を送ってくれました。
違い_f0145325_6105388.jpg

1期生のみなさん、ありがとうございました。
2日目行ってきます。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-20 06:11

ボース・ウィン・・・双方勝利

今日と明日、能力開発研修のアシスタントをします。

【ボース・ウィン・マネジメント】
トレーナーは篠田真宏氏。師匠です。
アシスタントは、名のとおりアシストをします。
と同時にサポートもします。

選択理論を生きる勉強になります。
なんといっても一番は傾聴です。
受講生のみなさんは目的を持って参加しています。
その目的を得るためのお手伝い。。。

少々の悩みを持って参加の方もいると思います。
その悩みを解決してあげようとすると墓穴を掘ります。

人間の可能性を信じること。
私が相手を変えることはできません。
傾聴が一番のお手伝いになると感じてます。

ボース・ウィンは大きく分けて二つのタイプがあることから
双方勝利を学んでいきます。
自分のタイプを知り、違ったタイプの在り方を知り、
お互いを認め合うことをします。

ボース・ウィンのサブタイトルは

【信頼と尊敬】です。

以前ブログで書きましたが
尊敬は、決して目上の方に対してのみ
行うことではないということです。

生まれたばかりの赤ちゃんにも尊敬する価値はあるのです。

マネジメントをいう言葉がタイトルに入っているので
マネージャー研修のように思われがちですが、
人間関係で悩んでいる方とかにもお薦めです。

このブログのテーマにも書いてありますが、
『在り方』を学んでいきます。

今日は10:00から開始です。
アシスタント・ミーティングは8:30から。
着慣れないスーツを着てネクタイ締めて行ってきます。

受講生のみなさんは、大切な時間とお金をかけて参加します。
大切な時間を共有してきたいと思います。

一期一会(私の好きな言葉)

楽しんできます。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-19 05:33

ホワイトデー

ホワイトデー、愛妻に白ワインをプレゼントしました。
まあ、安いものなんですが。。。

それを昨晩子供が寝てから、二人で飲みました。
いろいろ話しました。
子供のこと。
テニスのこと。
会社のこと。
あっという間にボトルはカラッポ。

昔はよく意見がぶつかりました。
選択理論に出会い、私は少し変わったかな?と自己評価。

身につけたい7つの習慣の一つに、
『違いについて交渉する』があります。

会話の基本は傾聴から始まります。
相手の願望を理解し認めることはとても大切だと感じます。

私が自分の考えが正しいと思いこんでしまうと
違う意見に対して批判しがちになってしまいます。

お互いの考えの違いを共有することですね。

それでも、会話の中で感情的になってしまうときもあります。
だからこそ、選択理論を生きることは価値があると信じてます。

昨晩はとても素敵な時間を過ごせました。
明日から五反田で研修のアシスタントをしてきます。
受講生の欲求充足のお手伝いをしてきます。
ホワイトデー_f0145325_6113815.jpg


# by nozoharu-deepblue | 2010-03-18 06:11

カレーライス

私の大好物。
愛妻カレーライス
カレーライス_f0145325_6144386.jpg

美味しいです。
どこのカレーライスよりも美味しいです。

でも、カレーライスを食べるとき注意することがあります。

それは、、、、

よく噛むこと。

ついつい飲み込みがちになってしまうカレーライス。
本場インドではライスではカレーは食べないようですからね。
きっと、お米好きな日本人がカレーライスを考えたのでないでしょうか。

美味しいからガンガン飲み込んで?しまいそうです。
慌てず焦らずゆっくり噛んで食べたいものです。

昨晩、帰宅すると愛妻&チビ2匹は入浴中。
キッチンにはカレーライスが。。。
温めて食べる。美味しい。食べる。食べる。

すると、下のフロアの義母から
「今日は、お寿司をとったから。」とのこと。

ん?カレーは明日か?

お寿司も食べたいなぁ。
「ハイ、食べま~す。」

カレーライス一皿食べて、寿司を10巻くらい食べて。。。
お腹がいっぱいです。当たり前です。
ちょい苦しい。

すると、、、お腹が痛い。

食べ過ぎですよね。
ゴメンね、お腹ちゃん。

朝、起きてきてもちょっとお腹が、、、苦しい。
今日は、お腹にやさしくしよう。

いいことがある。
ますますよくなる。
きっとよくなる。
必ずよくなる。 
        BY エミール・クーエ氏

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-17 06:25

ドロー発表

市民ダブルスのドローが発表になりました。
始まります、市民ダブルス。

「市民大会」と聞くと、ちっちゃい大会に聞こえますが、
「横浜市民大会」となると、規模が違います。
エントリー数がすごいです。

運営も大変です。
ここ数年、4月は休みがほとんどありません。
自分の試合、大会レフリー、試合でレッスンを休むコーチの代行。

でも、『用いられる』ことは悪くは感じません。
家族にはちょっと(かなり?)迷惑かけちゃうけど、
その分ゴールデンウィークに頑張るからね。

私は今回の市民大会、YITCの原田選手40才以上にエントリー。
初日、頑張って2つ勝てれば第1シードと対戦できます。
ブログのネタにもなるので、是非対戦したいと思います。
心配なのは私の体力ですが。。。

毎年、4月は東京オープンのシングルスにエントリーしてましたが、
今年は諸事情により出ません。
自然と関東オープンも出ません。(出れません)

なので、市民大会1本に集中です。

市民ダブルスの序盤は桜の季節と重なり、
各市営コートへ行くのも楽しみの一つです。

暖かくなり、日も長くなり、気分一新できますね。

というわけで、(どんなわけだ?)
4月1日からブログを引っ越そうと思っています。
いや、引っ越します。

引っ越しても、多くの方の訪問をお待ちしています。
よろしくお願いします。

本日も訪問いただきありがとうございました。

# by nozoharu-deepblue | 2010-03-16 06:23